Tachiko20th !


同期会の活動について

2006.1.1 倉金(HP担当)
当同期会は以下のようなさまざまな活動が一体化し機能しています。
さらに皆で楽しみながら会を盛り上げていこうという気運が充実しています。
今後の盛会がさらに楽しみです。


メーリングリスト
 同期会のメンバーの多くの人がメールアドレスを持っており、同期会メーリングリストに参加しています。
このメーリングリストはメンバーT.H.さんの好意により運営されており、当同期会は幹事の熱意に加え、このメーリングリストによりここまで成長したといっても過言ではありません。
 メーリングリストでは日々活発に同期会の連絡事項はじめ遊びの会やイベント等への参加のお誘いやレポート、趣味の話、時に相談ごとなどいろんな情報が取り交わされています。

幹事会
数名の方に幹事をお願いし、名簿の管理、同期会の開催、紫芳会との連絡などにあたってもらっています。
初代幹事の献身的な名簿づくりからのスタート、歴代幹事の地道な活動が実を結んで当同期会は成長し、今も成長し続けてるのです。

倶楽部活動
定例行事として次のようなものが定着しています。
・新春高尾山初詣
・走る会
・山菜採り合宿
・多摩川の花火を見る会
・ミニ同期会
・自然薯掘り
・ゴルフツアー
・新蕎麦パーティー
・クラシック音楽を楽しむ会
・連歌の会
これらには発起人のメーリングリストでの呼びかけに応じて多くの人が参加、結果がレポートとしてメーリングリストやホームページで提供され、参加できなかった人も参加した気分で楽しむことができます。
このほかにも、時に応じて多くのイベントが開催されています。

ホームページ
当ホームページです。
私、倉金がホームページ作成の勉強を兼ねてやらせてもらっています。
更新が遅れがちなのとセンスがいまいちなのはお許しください。
記事原稿をどんどん送って頂けるとありがたいです。